2019.09.28 23:22ウィーン少年合唱団やすえさんの先生は、ウィーン少年合唱団を指導されてきた方だそうですが、歌う時の姿勢についても、彼らのように自由に立つことが大切だと、教えてくれます。先日、テレビで小学生の合唱コンクールを見て、かなりびっくりしました。というのは、きっとアレクサンダー・テクニークの先生なら、ツッコミ...
2019.04.04 04:48声を出す前にからだがよろこぶ声楽レッスン、今回も楽しく終わりました。参加者からの質問で、「だいぶからだが理解してきている感があるが、うまくそこに行くにはどうしたらいいのか。」ということで、歌う前の準備をやすえさんに教えていただきました。歌う前に体操をしたりするのは、みなさんよくされていると思...
2019.04.01 12:51渋谷の分離唱の練習会が終わりました。先日、渋谷の分離唱の練習会がありました。面白かったのは、もうだいぶ分離唱の訓練が続いている真季子さんが、子供のような反応を見せてくれたこと。頭で考えることなく、迷うことなく、音に即座に反応していたんですね。耳で聴く、っていうのより、もっともっと全身全霊で反応していた感じに見えまし...
2019.03.24 02:42からだがよろこぶ声楽レッスンやすえ&かつみのからだがよろこぶ声楽レッスン、4月1日に開催します。この繊細な違い、ビデオで聞き比べることができるでしょうか?後者の例えは、音の感じがとても丁寧な、大切な感じがしませんか?「歌う」ということは、世界に音を発することですが、意外と出すことだけに意識を集中しがちです。...
2019.03.04 13:04じぶんが変わると世界が変わる分離唱でしばらくいっしょに歌っていた仲間から、嬉しい報告を受けました。クラシックのちょっと面白いコンサートに行った時に、とても楽しめた、と言っていました。そのコンサートは相性の良い二つのメロディを同時に演奏して曲が出来上がっていたそうですが、今までだったら、じぶんは一つのメロディ...
2018.07.19 02:55結果を知りたいわけじゃないキャシーのワークショップでの覚書です。考えてみれば当たり前のことだけど、以外と考えていなかったこと。私たちは結果が知りたくて物語を観ているわけではないこと。「ロミオとジュリエット」を観るときに、最期に死んでしまうのは知っているけど、あるいは途中で起こる出来事の結果は知っているけど...
2018.05.24 14:17高いとか低いとかこのあいだ、男子友人ふたりが学校の音楽の時間の思い出を話してくれました。音楽の時間はふつうに歌って楽しかったけど、テストでひとりひとり歌わされるのが最悪だった〜、と。いきなり悪い空気になって、居心地が悪くなったと。あんまり氣にしていなかった、と言えば嘘になるけど、彼らほどは記憶が...
2018.04.18 06:28方言わたしはさいたま生まれのさいたま育ちです。両親は東京。親戚はほとんどが東京で、埼玉、千葉にちらほら。大人になって、交際範囲が広くなって、地方出身の方と出会う人機会が増えました。だけど、みなさん同じように標準語で話されるので、やっぱり日常では方言に接する機会は少ない方だと思います。...
2018.04.03 06:18ことばとイメージからだがよろこぶ声楽レッスン、4月の回が終了しました。ここのところじぶんのうたを観察して、つねづね思っていることですが、わたしは「ことば」に対して、意識が薄いような氣がしています。やはりピアノという楽器を通して、長い間音楽に接していたからか、もしくは小さい頃からピアノに接してきた...
2018.03.19 15:44まちがえやすいことアレクサンダー・テクニークは、演技をやっている方にもだいぶ広がってきたようです。先生も増えましたし、口コミで徐々に浸透してきたように思います。一度レッスンを受けて、アレクサンダー・テクニークの原理を知っている方が、アレクサンダー氏と同じことがじぶん自身に起きているのがわかり、それ...
2018.01.16 12:21祝 やすえさん「からだがよろこぶ声楽レッスン」でお馴染みの藤本保江さんが、先日行われた竹下夢二コンクールの本選で1位に入賞されました。とってもうれしい、新年はじめのご報告です!