嫌なことがあったら
7月16日、わたしは個人的にとても嫌なことがありました。
心理的な交通事故に遇った、そんな感じです。
そんな状態の後、分離唱のRing,Ring,Ringingへ行きました。
みなで聴き合ってハーモニーを作りました。
とても嬉しかったのは、家族参加が2組、あったこと。
2組とも小学生のお子さんがいらして、ひとりの子は数回来て、
久しぶりだったのに、おとなよりも和音を覚えていたりしていて、
やっぱりこの教育は凄いんだなあ、と思いました。
たっぷり楽しんだ翌日、わたしは嫌な出来事をすっかり忘れていました。
すると、関係者の方々から次々に電話が。
あの後あまりのひどい出来事に、関係者の方々が集まって、いろいろと話されたみたいです。
みなさんが心を痛めたほど、ひどいことだった。
関係者の方々の優しさに感謝するとともに、分離唱を一緒に支えてくださっている方々に感謝しています。
こういった時間があることを、豊かである、と感じています。
この日の録音を、Ring,Ring,Ringingのホームページにアップしました。
手作り感満載ですが、初めて分離唱をされた方も含めて、「全体を聴く」という努力が感じられますでしょうか?
それともただの下手な合唱かしら?笑。
0コメント