ええっ、こんなことが!?

四十肩?五十肩?の生徒さん。

パソコンで作業をしていることが多いらしく、数回パソコンの作業をレッスンしておりまして、

ひとまず以前よりも改善して喜ばれていましたが、四十肩は年齢的な問題と思い、耐えていたようです。


年齢的な問題もあるかもしれませんが、ひとまずもういちどパソコン作業を見てみることにして、

キーの使い方からレッスンして行きましたら、以外とマウスを使っていることが多いことに氣付きました。

そこでマウスを使うときをレッスン。


ひとつ氣がつくと、芋づる式に不必要な動きの存在が現れます。

違う可能性があるのか〜。


日常生活は、習慣が雪だるまになって使っていることが多く、その積み重ねが老化です。


少なくとも四十肩の軽減にはお役に立てたと思います。

実は、ちょっとした老化防止にもお役に立ったと思っています。笑。


studio Kattini

音と動き、あるいは音、こころ、からだ、ひとをつなぐスタジオ

0コメント

  • 1000 / 1000