アレクサンダーの感想 レイキマスターの場合
先日、サウンドヒーラーとして、また霊氣マスターとして、荒川克美さんのアレクサンダー・テクニークを体験させていただきました。
アレクサンダー・テクニークは wikipediaにはこう書かれています。
アレクサンダー・テクニーク(Alexander Technique)とは、心身(すなわち自己)の不必要な自動的な反応に気づき、それをやめていくことを学習する方法。頭-首-背中の関係に注目することに特徴がある。一般には、背中や腰の痛みの原因を改善、事故後のリハビリテーション、呼吸法の改善、楽器演奏法、発声法や演技を妨げる癖の改善などに推奨されることが多い。
楽器には定期的な調律が欠かせませんが、僕はサウンドヒーリングを行う時、自分の体がチェロのような楽器であるとイメージしながら声を出しています。自分の体のメンテはある程度は今自分が持っている手法で対応していますが、それだけで対応できるとも思っていません。だから今回こういう機会をいただくのも必然かなと思いました。
荒川さんのセッションルームにはピアノがあり、人体の骨格標本がありました。
ハトホルワークスにも参加いただいているためなのでしょうか。セッション中、辺りにご縁のハトホル達がやってきて静かに横に佇んで見守っているのが観えました。
荒川さんに頭と体の微妙なズレを調整をしていただいた後で、視界が少し綺麗になったのを感じました。その後試しに霊氣を下ろしてみました。
驚いたことに霊氣の質がハッキリと変わりました。エネルギーワークを生業にしているものにとってこのような変化はすぐに感じられるものです。精妙でよりまろやかになったと言った方がわかりやすいです。僕の場合、今後の活動に必要な情報が降りてきたようです。霊氣をやっていらっしゃる方や、このお話に関心を持たれました方がいらしたら一度荒川さんの手技をお受けになられるとよいと思います。
これからの時代、私たちの世界では、その人を通じて発現する世界が生まれていきます。それはその人がいるからこそのオンリーワンの世界です。そしてそこに共振する人たちの存在によって、水面に映る波紋のように世界が広がっていきます。
それぞれの人がそれぞれの立場でできることを皆がシェアしていくこと。
これが宇宙を創造しているということなんだなあと感じました。
克美さんありがとうございます!
ご縁に感謝♪
けら音を旅するひと
伊藤雅紀 拝
ありがとうございます
伊藤雅紀先生ホームページ
0コメント