そうは思っていなかった
アレクサンダーのレッスンをしていると、面白いことが起こります。
起こることを想定して、じぶんの納得のいくように考え、行動しているはずが、アレクサンダー・テクニークを使ってみると、以外と脳みその暴走であることがわかります。
じぶんのアイデアが、じぶん自身を置いて、あるいは無視して、どんどん進んでしまうことが、よく起こるようです。
どのような状態で考えるのか、じぶんの状態によって答えが変わる。
ひとって、ものすごい仕組みになっているみたいです。
アレクサンダー・テクニークが面白い、って言うよりも、
「ひと」そのものが興味深く、面白いんですよね。
0コメント