感じきる
最近のわたしのはやりは「感じきる」ということです。
じぶんで氣付くのは、
「感じきろうとする」ことで、
これはどうやら頭を使ってこなそうとしているようです。
できれば全身全霊で。
今日のレッスンでは、そんな実験をしました。
ただ「歌詞をよむ」というアクティビティでしたが、
ことばの読みからは、いろいろな思考が侵入してきます。
ことばとじぶんが純粋に出会う、そんな瞬間を実験しました。
満足していただけたようです。
ひとはみな、じぶんが感じたいのです。
表現はそのあと。
おすそ分けで良いと思います。
0コメント