復活、発進、発信‥。
パソコンが壊れる、ということが起こりました。
不便なようで、無ければ無いで、時間ができる、という感じ。
そんな時、和歌を作って披講する機会ができ、今度は作曲。
藤本夫妻の結婚記念日に、お宅へお邪魔したお礼に、なにかじぶんの氣持ちを伝えたくて、
行きの電車の中で和歌を作って披講してみよう、と思ったのがきっかけで、小学生が作ったような和歌を、聞いていただきました。
ことばを大切なひとのために選ぶ、ということ、
それを音にして伝えるってこと、
とっても恥ずかしかったけど、そこに詰まった純粋な思いの時間。
自己陶酔かもしれないけど、
伝えることができた、受け取っていただけた、と思えてとっても満足でした。
氣持ちを物に託して伝えることしかしてこなかったけれど、
純粋な思いはこういうことなんだな、って思いました。
曲を作るのは、今までまったくしてこなかったこと。
佐々木基之先生によく、「曲を作ってきなさい。」ってさんざん言われたけど、
ちっとも作れませんでした。
バッハやモーツアルト、ショパンにドビュッシー。
完成された素晴らしい曲の数々は、感じた以上の情報を音にしてくれています。
こんなに素晴らしいものがたくさん存在するのに、
わたしなどがつまらない曲を作る必要があるだろうか。
わたしは知らず知らずのうちに、音楽とは素晴らしいものを表現すること、
という枠を作っていたようです。
わたしの作った曲はちいさな子守唄。
どこかで聞いたようなメロディ。
なんてことのない曲。
でも、これが等身大のわたし。
ここに向き合うってことをしてこなかったんだな、って思います。
ともだちは当然のように曲を作る。
まるで日記を書くように、写真を撮るように、今のじぶんを表現する。
ああ、まるで和歌を作るのと同じ。
そんなかんじで、2018年、やったことのないことに挑戦し続けます。
どうぞよろしくお願します!
0コメント